EVENT

There are currently no EVENT.

NEWS

    There are currently no NEWS.

ABOUT

Hiroshi Koike Bridge Project – ODYSSEY

Instagram

  • 火の鳥がロームシアター京都にもあらわる⁉️

9月13日にロームシアタ京都で上演する火の鳥山の神篇🔴
そこでロームシアター京都様で公演PVを公開しております。

世界は今火の中。
様々な歪みを抱えた世界で私たちはどう生きるかを考えさせます。

世界5カ国6言語でお送りする舞台芸術を皆様の身体で感じてください🐦‍🔥

チケットはこちらから

https://kikh.com/works/hinotori/

#火の鳥 #HINOTORI #HINOTORIKYOTO
#小池博史#kikh#小池博史ブリッジプロジェクトオデッセイ
  • 京都公演まで残り1ヶ月を切りました。

本日から #京都市営地下鉄 四条駅にてポスタージャック中‼️
鮮烈な配色が四条駅のホームを彩ります🟥🟦

京都は明日8/16 五山送り火がありますね🔥
たくさんの人の目にとまりますように!

 #火の鳥 #HINOTORI #HINOTORIKYOTO
#小池博史 #五山送り火 #大文字山

#ロームシアター京都
  • 🌟 
 9月 京都公演、チケット発売中!
https://confetti-web.com/@/hinotori-kyoto

『HINOTORI 火の鳥・山の神篇』

能、日本舞踊、ジャワ舞踊、エアリアル、一輪車...
巨大扇風機マシーンが嵐を巻き起こす!

『HINOTORI』は、空間演出家 小池博史が2022年にスタートした国際共同制作プロジェクトの集大成。
ポーランド、マレーシア、ブラジル、インドネシアからアーティストを招き、日本人アーティストと共に「人間」を赤裸々に描き出す。

ダイナミックな音楽、映像、光、影、そして卓越した身体表現による舞台空間は言語を超えて観るものを巻き込んでいく。

2025年9月13日(土)|ロームシアター京都 サウスホール
【チケット料金(全席指定・税込)】
一般:4,500円 ※当日券は各席+500円
U-25(25歳以下):2,800円(要身分証)

上演時間(各回30分前開場):12:00 / 17:00
★12:00の回 託児有り(要事前予約)詳細・お申込みはロームシアター京都WEBサイトにてご確認下さい。
[車いすアクセシビリティの案内] 本公演では車椅子席のご用意がございます。座席位置・提供数に限りがございますので、株式会社サイ(sai@kikh.com)までお問合せください。なお、同伴の介助者がいらっしゃる場合もあわせてご相談下さい。
  • Have you ever seen Japanese theatre… in 6 languages? 🎭
 HINOTORI — Phoenix of Mountain & Phoenix of Sea brings together artists from 5 countries who speak to each other in 6 different languages, telling one unforgettable human story.
You don’t need to know Japanese — you’ll feel it through the movement, music, and energy.
 See, hear, and experience to discover a new rhythm. 
🎭 Co-created across Brazil @sescsp @periplo.prod, Poland @instytut_grotowskiego, Malaysia @klshakespeare & Japan
 🌏 Noh meets Javanese dance x Classical meets electrical x Traditional meets contemporary

 A story set in 20XX. An artificial earthquake and uncontrollable forces of nature strike. 
[Phoenix of Mountain]
 A city falls. The dead dance. Monsters rise.
 Love, betrayal, and myth collide — then the Phoenix appears.
[Phoenix of Sea]
 They return, the world unravels.
 Ghosts, monsters, madness.
 The Phoenix’s warning becomes reality.
📍 KYOTO | ROHM Theatre Kyoto – South Hall
 🗓 September 13, 2025 (Sat)
📍 TOKYO | Nakano ZERO – Large Hall (6 performances)
 🗓 October 11–14, 2025
🎫 Tickets on sale now (reserved seating) LINK IN BIO
 🔗 https://bit.ly/hntkikh
 [Kyoto] https://www.confetti-web.com/events/9695
 [Tokyo] https://www.confetti-web.com/@/hinotori-tokyo
#HINOTORI #JapaneseTheatre #ThePhoenixOfMountain #ThePhoenixOfSea #CulturalFusion #ContemporaryTheater #Kyoto #TokyoEvents #Art #Tokyo
  • 🔥2部構成で紡がれる、魂を震わすダイナミックな舞台「HINOTORI 火の鳥」🐦‍🔥⛰️🌊
俳優・タレント・コラムニストの松尾貴史さんから、熱い応援コメントをいただきました📝✨

長年の経験と世界観を結集した集大成であり、見応えのある作品になることは間違いない。日本の伝統的な精神性と国際性が交差する“魂の出会い”が、深いテーマと芸術の革新性を際立たせる。多彩なアプローチが強烈な印象を残すだろう。社会にとっても大きな意義を持つプロジェクトだ。

作品の核心を突いたコメント、ありがとうございます🐦‍🔥

『HINOTORI 火の鳥・山の神篇/火の鳥・海の神篇』
2部構成で紡がれるダイナミックな舞台公演
空間は国境と言語を超えて観るものを巻き込んでいく

📍ロームシアター京都 サウスホール
📅2025年9月13日(土)

📍なかのZERO 大ホール(全6公演)
📅2025年10月11日(土)〜14日(火) 

🎫チケット発売中💺全席指定
https://bit.ly/hntkikh
[カンフェティ 京都] https://www.confetti-web.com/events/9695
[カンフェティ 東京] https://www.confetti-web.com/@/hinotori-tokyo

作・構成・演出・振付:小池博史
出演:
LEE SWEE KEONG(マレーシア/舞踏家、俳優)
SYLWIA HEFCZYŃSKA-LEWANDOWSKA(ポーランド/舞踊家、俳優)
MAREK GLUZIŃSKI(ポーランド/俳優)
DANANG PAMUNGKAS(インドネシア/ジャワ舞踊家)
JOÃO GUISANDE(ブラジル/俳優)
今井尋也(能役者、小鼓演奏家)
池野拓哉(舞踊家、俳優)
奥澤秀人(サーカスパフォーマー)
櫻井麻樹(俳優)
bable(俳優、舞踊家)
西川壱弥(日本舞踊家)
津山舞花(舞踊家、俳優)
森憩斗(俳優、舞踊家)
岡部莉奈(一輪車アーティスト)
大城海輝(パフォーマー)
演奏・作曲:
GREGORY SLIVAR(ブラジル / バイオリン、ビリンバウ、パーカッション)
太田豊(横笛、サックス)
SANTOSH LOGANDRAN(マレーシア / ボイス、パーカッション)
WACLAW ZIMPEL(ポーランド / アルトクラリネット)
  • #67 「要素のミックスと技量・身体 そのすばらしさで創る世界観」

◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤

皆さんこんにちは。
小池博史ブリッジプロジェクト - ODYSSEY 制作/MCのノリコです。

「HINOTORI 火の鳥・山の神篇/火の鳥・海の神篇」京都公演までいよいよ1ヶ月!
ポーランド、マレーシア、ブラシル、インドネシア、そして日本人アーティストが日々、公演に向けたリハーサルに励んでいます。
今回は前回に続き、ゲストをお呼びしました。
小池博史作品の大きな魅力の一つである音楽!
その一翼を担う音楽家の太田豊さんに出演いただきました。小池さんも絶大な信頼をおく太田さんは、雅楽演奏家、サックスの演奏はもちろんさまざまな楽器を操りバリエーション豊かな作曲もできてしまうというミュージシャンです。

・小池博史作品に不可欠な音楽構成表
・ブラジルリズムの訛りに寄せていく醍醐味!?
・リハーサルでの試行錯誤が実は一番楽しい

9月13日のロームシアター京都、
10月11〜14日のなかのZERO での公演チケット販売中!
全席指定席なので、早くご購入いただくほど良い席を選んでいただけるのでオススメです。
チケット購入はこちらのリンクから。
↓↓↓
https://bit.ly/hntkikh

太田さんは地元富山で音楽ラジオ番組(こちらは本当の画像なしラジオです)のMCをされています。「和と洋」「過去と未来」をつなぐ音楽を、独自の視点で紹介する奥深い番組です。ぜひご視聴ください!
「太田豊のオンガクマンダラ」 毎週金曜 午後5:15~5:30
https://www.knb.ne.jp/bangumi/ongakumandara/

◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣

◉公演情報◉
「HINOTORI 火の鳥山の神篇/火の鳥・海の神編」

【京都公演情報】
『HINOTORI 火の鳥・山の神篇』
2025年9月13日(土)|ロームシアター京都 サウスホール
上演時間(各回30分前開場):12:00 / 17:00
🎫 チケット発売開始中 
https://bit.ly/HINOTORI_Kyoto

【チケット料金(全席指定・税込)】
一般:4,500円 ※当日券は各席+500円
U-25(25歳以下):2,800円(要身分証)

【東京公演情報】
『HINOTORI 火の鳥・山の神篇/海の神篇』
2025年10月11日(土)〜 14日(火)|なかのZERO 大ホール(全6公演)
日程・上演時間(各回30分前開場):
10月11日(土)18:00 山の神篇
10月12日(日)13:00 山の神篇/18:00 海の神篇
10月13日(月祝)13:00 山の神篇/18:00 海の神篇
10月14日(火)14:00 海の神篇
🎫 チケット発売中 
https://bit.ly/HINOTORI_Tokyo

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 
【 出演者 】 
空間演出家 : 小池博史 Koike Hiroshi 
メインパーソナリティ:伊藤のりこ Noriko Ito 
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

小池博史ブリッジプロジェクト-ODYSSEY SNS、メルマガ登録など
リンクはこちらから
↓↓↓
https://lit.link/kikh

#Radiotalk #小池博史の歩き方 #spotify #podcast #rádio #小池博史ブリッジプロジェクトodyssey #美術家 #podcasts #現代美術 #小池博史の歩き方ラジオ #podcaster #ラジオ #小池博史ブリッジプロジェクト #小池博史 #radio #ラジオ
  • 【What emerges from destruction?】
 A message from actor and director Sahel Rosa on HINOTORI Phoenix of Mountain / Phoenix of Sea:
"HINOTORI is not a story—it is a prayer.
 Through the ruins of destruction and loss, lives begin to resonate—beyond words, toward rebirth.
 What unfolds is not merely a merging of cultures, but a profound, soul-to-soul connection—one where dignity and solitude reside within each individual.
 In a world where conflict continues, I believe this work ignites a quiet spark of hope, offering a lasting question for those who will live in the next age."
🕊 Through dance, movement, and music—across languages and borders—this international creation invites you into a world where beauty is born from sorrow, and where silence speaks louder than words.
We’re grateful for Sahel Rosa’s powerful words that reflect the spirit of Koike Hiroshi’s universe—always free, dynamic, and deeply human.
Come and experience this world at the theatre.
📍 KYOTO | ROHM Theatre Kyoto – South Hall
 🗓 September 13, 2025 (Sat)
📍 TOKYO | Nakano ZERO – Large Hall (6 performances)
 🗓 October 11–14, 2025
🎫 Tickets on sale now (reserved seating)
 🔗 https://bit.ly/hntkikh
 [Kyoto] https://www.confetti-web.com/events/9695
 [Tokyo] https://www.confetti-web.com/@/hinotori-tokyo
📌 Save the date & venue!
With cast, musicians, performers & staff from across the globe—
 @ikenotakuya @highbar_monkey @goony39 @ichiyanishikawa @maika1224 @kate_mori @rinaokabe_ @big_castle_kai @bable_musical @jinya_silk2 @sweekeong26
 Sylwia Hefczynska-Lewandowska
 Marek Gluzinski @kryzys_wieku_meskiego
 Danang Pamungkas @danang_dancestudio
 Joao Guisande @joaoguisande
 Gregory Slivar @gregoryslivar
 Yutaka Ota
 Santosh Logandran @l.santosh.music.l
 Waclaw Zimpel @zimpelwaclaw
 Keisuke Nakamura @trumpet.keisuke
 Shitamachi Kyodai @banana_ice
 Koji Hamai @kojihamai
 Wataru Yamakami @wataruyamakami
#HINOTORI #HinotoriProject #koikehiroshi #theatre #japan 
 #CulturalFusion #TheatreExperience #kyoto #tokyo 
#火の鳥プロジェクト  #小池博史ブリッジプロジェクト 
#文化的体験
#人生の再生
#演劇初心者歓迎 #夫婦でお出かけ
  • 【小池博史歩き方ラジオ #66】 「リハーサルに至るまで、演出助手の血と汗と涙⁉︎」

◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤

皆さんこんにちは。
小池博史ブリッジプロジェクト - ODYSSEY 制作/MCのノリコです。

「HINOTORI 火の鳥・山の神篇/火の鳥・海の神篇」絶賛リハーサル中!
ポーランド、マレーシア、ブラシル、インドネシア、そして日本人アーティストが日々、公演に向けたリハーサルに励んでいます。
スムーズなリハーサルができるのは演出部の努力の賜物でもあります。
今回は小池さんの手となり足となり、目にも耳にもなる演出助手の一人、綾田 將一さんにも参加していただき、どうやって作品を作り上げているのかを聞いてみました。

・3月から始まっていた稽古準備!
・大変だけど喰らいついていかれる現場の空気感
・演出助手の血と汗と涙のカケラ

9月13日のロームシアター京都、
10月11〜14日のなかのZERO での公演チケット販売中!
全席指定席なので、早くご購入いただくほど良い席を選んでいただけるのでオススメです。
チケット購入はこちらのリンクから。
↓↓↓
https://bit.ly/hntkikh

◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣

◉公演情報◉
「HINOTORI 火の鳥山の神篇/火の鳥・海の神編」

【京都公演情報】
『HINOTORI 火の鳥・山の神篇』
2025年9月13日(土)|ロームシアター京都 サウスホール
上演時間(各回30分前開場):12:00 / 17:00
🎫 チケット発売開始中 
https://bit.ly/HINOTORI_Kyoto

【チケット料金(全席指定・税込)】
一般:4,500円 ※当日券は各席+500円
U-25(25歳以下):2,800円(要身分証)

【東京公演情報】
『HINOTORI 火の鳥・山の神篇/海の神篇』
2025年10月11日(土)〜 14日(火)|なかのZERO 大ホール(全6公演)
日程・上演時間(各回30分前開場):
10月11日(土)18:00 山の神篇
10月12日(日)13:00 山の神篇/18:00 海の神篇
10月13日(月祝)13:00 山の神篇/18:00 海の神篇
10月14日(火)14:00 海の神篇
🎫 チケット発売中 
https://bit.ly/HINOTORI_Tokyo

⋆

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 
【 出演者 】 
空間演出家 : 小池博史 Koike Hiroshi 
メインパーソナリティ:伊藤のりこ Noriko Ito 
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

小池博史ブリッジプロジェクト-ODYSSEY SNS、メルマガ登録など
リンクはこちらから
↓↓↓
https://lit.link/kikh

#Radiotalk #小池博史の歩き方 #spotify #podcast #rádio #小池博史ブリッジプロジェクトodyssey #美術家 #podcasts #現代美術 #小池博史の歩き方ラジオ #podcaster #ラジオ #小池博史ブリッジプロジェクト #小池博史 #radio #ラジオ
  • 【HINOTORI出演者に突撃インタビュー!!】

ゲストは俳優の櫻井麻樹さん!稽古4日目に突撃、その時の想いを聞いてみました!
言語も背景も異なる15人の出演者と稽古をすることで感じる共和性、輪・和を作る、感じること。(麻樹さん、ありがとうございます!)

公演の詳細はこちらから

https://kikh.org/2025/03/05/hinotori-phoenix-of-mountain-phoenix-of-sea/⁩⁩

#火の鳥プロジェクト

#HINOTORI

#KIKH

#小池博史ブリッジプロジェクトオデッセイ
火の鳥がロームシアター京都にもあらわる⁉️ 9月13日にロームシアタ京都で上演する火の鳥山の神篇🔴 そこでロームシアター京都様で公演PVを公開しております。 世界は今火の中。 様々な歪みを抱えた世界で私たちはどう生きるかを考えさせます。 世界5カ国6言語でお送りする舞台芸術を皆様の身体で感じてください🐦‍🔥 チケットはこちらから https://kikh.com/works/hinotori/ #火の鳥 #HINOTORI #HINOTORIKYOTO #小池博史#kikh#小池博史ブリッジプロジェクトオデッセイ
1 day ago
View on Instagram |
1/9
京都公演まで残り1ヶ月を切りました。

本日から #京都市営地下鉄 四条駅にてポスタージャック中‼️
鮮烈な配色が四条駅のホームを彩ります🟥🟦

京都は明日8/16 五山送り火がありますね🔥
たくさんの人の目にとまりますように!

 #火の鳥 #HINOTORI #HINOTORIKYOTO
#小池博史 #五山送り火 #大文字山

#ロームシアター京都
京都公演まで残り1ヶ月を切りました。 本日から #京都市営地下鉄 四条駅にてポスタージャック中‼️ 鮮烈な配色が四条駅のホームを彩ります🟥🟦 京都は明日8/16 五山送り火がありますね🔥 たくさんの人の目にとまりますように! #火の鳥 #HINOTORI #HINOTORIKYOTO #小池博史 #五山送り火 #大文字山 #ロームシアター京都
5 days ago
View on Instagram |
2/9
🌟 9月 京都公演、チケット発売中! https://confetti-web.com/@/hinotori-kyoto 『HINOTORI 火の鳥・山の神篇』 能、日本舞踊、ジャワ舞踊、エアリアル、一輪車... 巨大扇風機マシーンが嵐を巻き起こす! 『HINOTORI』は、空間演出家 小池博史が2022年にスタートした国際共同制作プロジェクトの集大成。 ポーランド、マレーシア、ブラジル、インドネシアからアーティストを招き、日本人アーティストと共に「人間」を赤裸々に描き出す。 ダイナミックな音楽、映像、光、影、そして卓越した身体表現による舞台空間は言語を超えて観るものを巻き込んでいく。 2025年9月13日(土)|ロームシアター京都 サウスホール 【チケット料金(全席指定・税込)】 一般:4,500円 ※当日券は各席+500円 U-25(25歳以下):2,800円(要身分証) 上演時間(各回30分前開場):12:00 / 17:00 ★12:00の回 託児有り(要事前予約)詳細・お申込みはロームシアター京都WEBサイトにてご確認下さい。 [車いすアクセシビリティの案内] 本公演では車椅子席のご用意がございます。座席位置・提供数に限りがございますので、株式会社サイ(sai@kikh.com)までお問合せください。なお、同伴の介助者がいらっしゃる場合もあわせてご相談下さい。
6 days ago
View on Instagram |
3/9
Have you ever seen Japanese theatre… in 6 languages? 🎭 HINOTORI — Phoenix of Mountain & Phoenix of Sea brings together artists from 5 countries who speak to each other in 6 different languages, telling one unforgettable human story. You don’t need to know Japanese — you’ll feel it through the movement, music, and energy. See, hear, and experience to discover a new rhythm.  🎭 Co-created across Brazil @sescsp @periplo.prod, Poland @instytut_grotowskiego, Malaysia @klshakespeare & Japan 🌏 Noh meets Javanese dance x Classical meets electrical x Traditional meets contemporary A story set in 20XX. An artificial earthquake and uncontrollable forces of nature strike. [Phoenix of Mountain] A city falls. The dead dance. Monsters rise. Love, betrayal, and myth collide — then the Phoenix appears. [Phoenix of Sea] They return, the world unravels. Ghosts, monsters, madness. The Phoenix’s warning becomes reality. 📍 KYOTO | ROHM Theatre Kyoto – South Hall 🗓 September 13, 2025 (Sat) 📍 TOKYO | Nakano ZERO – Large Hall (6 performances) 🗓 October 11–14, 2025 🎫 Tickets on sale now (reserved seating) LINK IN BIO 🔗 https://bit.ly/hntkikh [Kyoto] https://www.confetti-web.com/events/9695 [Tokyo] https://www.confetti-web.com/@/hinotori-tokyo #HINOTORI #JapaneseTheatre #ThePhoenixOfMountain #ThePhoenixOfSea #CulturalFusion #ContemporaryTheater #Kyoto #TokyoEvents #Art #Tokyo
6 days ago
View on Instagram |
4/9
🔥2部構成で紡がれる、魂を震わすダイナミックな舞台「HINOTORI 火の鳥」🐦‍🔥⛰️🌊
俳優・タレント・コラムニストの松尾貴史さんから、熱い応援コメントをいただきました📝✨

長年の経験と世界観を結集した集大成であり、見応えのある作品になることは間違いない。日本の伝統的な精神性と国際性が交差する“魂の出会い”が、深いテーマと芸術の革新性を際立たせる。多彩なアプローチが強烈な印象を残すだろう。社会にとっても大きな意義を持つプロジェクトだ。

作品の核心を突いたコメント、ありがとうございます🐦‍🔥

『HINOTORI 火の鳥・山の神篇/火の鳥・海の神篇』
2部構成で紡がれるダイナミックな舞台公演
空間は国境と言語を超えて観るものを巻き込んでいく

📍ロームシアター京都 サウスホール
📅2025年9月13日(土)

📍なかのZERO 大ホール(全6公演)
📅2025年10月11日(土)〜14日(火) 

🎫チケット発売中💺全席指定
https://bit.ly/hntkikh
[カンフェティ 京都] https://www.confetti-web.com/events/9695
[カンフェティ 東京] https://www.confetti-web.com/@/hinotori-tokyo

作・構成・演出・振付:小池博史
出演:
LEE SWEE KEONG(マレーシア/舞踏家、俳優)
SYLWIA HEFCZYŃSKA-LEWANDOWSKA(ポーランド/舞踊家、俳優)
MAREK GLUZIŃSKI(ポーランド/俳優)
DANANG PAMUNGKAS(インドネシア/ジャワ舞踊家)
JOÃO GUISANDE(ブラジル/俳優)
今井尋也(能役者、小鼓演奏家)
池野拓哉(舞踊家、俳優)
奥澤秀人(サーカスパフォーマー)
櫻井麻樹(俳優)
bable(俳優、舞踊家)
西川壱弥(日本舞踊家)
津山舞花(舞踊家、俳優)
森憩斗(俳優、舞踊家)
岡部莉奈(一輪車アーティスト)
大城海輝(パフォーマー)
演奏・作曲:
GREGORY SLIVAR(ブラジル / バイオリン、ビリンバウ、パーカッション)
太田豊(横笛、サックス)
SANTOSH LOGANDRAN(マレーシア / ボイス、パーカッション)
WACLAW ZIMPEL(ポーランド / アルトクラリネット)
🔥2部構成で紡がれる、魂を震わすダイナミックな舞台「HINOTORI 火の鳥」🐦‍🔥⛰️🌊 俳優・タレント・コラムニストの松尾貴史さんから、熱い応援コメントをいただきました📝✨ 長年の経験と世界観を結集した集大成であり、見応えのある作品になることは間違いない。日本の伝統的な精神性と国際性が交差する“魂の出会い”が、深いテーマと芸術の革新性を際立たせる。多彩なアプローチが強烈な印象を残すだろう。社会にとっても大きな意義を持つプロジェクトだ。 作品の核心を突いたコメント、ありがとうございます🐦‍🔥 『HINOTORI 火の鳥・山の神篇/火の鳥・海の神篇』 2部構成で紡がれるダイナミックな舞台公演 空間は国境と言語を超えて観るものを巻き込んでいく 📍ロームシアター京都 サウスホール 📅2025年9月13日(土) 📍なかのZERO 大ホール(全6公演) 📅2025年10月11日(土)〜14日(火) 🎫チケット発売中💺全席指定 https://bit.ly/hntkikh [カンフェティ 京都] https://www.confetti-web.com/events/9695 [カンフェティ 東京] https://www.confetti-web.com/@/hinotori-tokyo 作・構成・演出・振付:小池博史 出演: LEE SWEE KEONG(マレーシア/舞踏家、俳優) SYLWIA HEFCZYŃSKA-LEWANDOWSKA(ポーランド/舞踊家、俳優) MAREK GLUZIŃSKI(ポーランド/俳優) DANANG PAMUNGKAS(インドネシア/ジャワ舞踊家) JOÃO GUISANDE(ブラジル/俳優) 今井尋也(能役者、小鼓演奏家) 池野拓哉(舞踊家、俳優) 奥澤秀人(サーカスパフォーマー) 櫻井麻樹(俳優) bable(俳優、舞踊家) 西川壱弥(日本舞踊家) 津山舞花(舞踊家、俳優) 森憩斗(俳優、舞踊家) 岡部莉奈(一輪車アーティスト) 大城海輝(パフォーマー) 演奏・作曲: GREGORY SLIVAR(ブラジル / バイオリン、ビリンバウ、パーカッション) 太田豊(横笛、サックス) SANTOSH LOGANDRAN(マレーシア / ボイス、パーカッション) WACLAW ZIMPEL(ポーランド / アルトクラリネット)
7 days ago
View on Instagram |
5/9
#67 「要素のミックスと技量・身体 そのすばらしさで創る世界観」 ◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤ 皆さんこんにちは。 小池博史ブリッジプロジェクト - ODYSSEY 制作/MCのノリコです。 「HINOTORI 火の鳥・山の神篇/火の鳥・海の神篇」京都公演までいよいよ1ヶ月! ポーランド、マレーシア、ブラシル、インドネシア、そして日本人アーティストが日々、公演に向けたリハーサルに励んでいます。 今回は前回に続き、ゲストをお呼びしました。 小池博史作品の大きな魅力の一つである音楽! その一翼を担う音楽家の太田豊さんに出演いただきました。小池さんも絶大な信頼をおく太田さんは、雅楽演奏家、サックスの演奏はもちろんさまざまな楽器を操りバリエーション豊かな作曲もできてしまうというミュージシャンです。 ・小池博史作品に不可欠な音楽構成表 ・ブラジルリズムの訛りに寄せていく醍醐味!? ・リハーサルでの試行錯誤が実は一番楽しい 9月13日のロームシアター京都、 10月11〜14日のなかのZERO での公演チケット販売中! 全席指定席なので、早くご購入いただくほど良い席を選んでいただけるのでオススメです。 チケット購入はこちらのリンクから。 ↓↓↓ https://bit.ly/hntkikh 太田さんは地元富山で音楽ラジオ番組(こちらは本当の画像なしラジオです)のMCをされています。「和と洋」「過去と未来」をつなぐ音楽を、独自の視点で紹介する奥深い番組です。ぜひご視聴ください! 「太田豊のオンガクマンダラ」 毎週金曜 午後5:15~5:30 https://www.knb.ne.jp/bangumi/ongakumandara/ ◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣ ◉公演情報◉ 「HINOTORI 火の鳥山の神篇/火の鳥・海の神編」 【京都公演情報】 『HINOTORI 火の鳥・山の神篇』 2025年9月13日(土)|ロームシアター京都 サウスホール 上演時間(各回30分前開場):12:00 / 17:00 🎫 チケット発売開始中  https://bit.ly/HINOTORI_Kyoto 【チケット料金(全席指定・税込)】 一般:4,500円 ※当日券は各席+500円 U-25(25歳以下):2,800円(要身分証) 【東京公演情報】 『HINOTORI 火の鳥・山の神篇/海の神篇』 2025年10月11日(土)〜 14日(火)|なかのZERO 大ホール(全6公演) 日程・上演時間(各回30分前開場): 10月11日(土)18:00 山の神篇 10月12日(日)13:00 山の神篇/18:00 海の神篇 10月13日(月祝)13:00 山の神篇/18:00 海の神篇 10月14日(火)14:00 海の神篇 🎫 チケット発売中  https://bit.ly/HINOTORI_Tokyo ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【 出演者 】 空間演出家 : 小池博史 Koike Hiroshi メインパーソナリティ:伊藤のりこ Noriko Ito ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 小池博史ブリッジプロジェクト-ODYSSEY SNS、メルマガ登録など リンクはこちらから ↓↓↓ https://lit.link/kikh #Radiotalk #小池博史の歩き方 #spotify #podcast #rádio #小池博史ブリッジプロジェクトodyssey #美術家 #podcasts #現代美術 #小池博史の歩き方ラジオ #podcaster #ラジオ #小池博史ブリッジプロジェクト #小池博史 #radio #ラジオ
7 days ago
View on Instagram |
6/9
【What emerges from destruction?】
 A message from actor and director Sahel Rosa on HINOTORI Phoenix of Mountain / Phoenix of Sea:
"HINOTORI is not a story—it is a prayer.
 Through the ruins of destruction and loss, lives begin to resonate—beyond words, toward rebirth.
 What unfolds is not merely a merging of cultures, but a profound, soul-to-soul connection—one where dignity and solitude reside within each individual.
 In a world where conflict continues, I believe this work ignites a quiet spark of hope, offering a lasting question for those who will live in the next age."
🕊 Through dance, movement, and music—across languages and borders—this international creation invites you into a world where beauty is born from sorrow, and where silence speaks louder than words.
We’re grateful for Sahel Rosa’s powerful words that reflect the spirit of Koike Hiroshi’s universe—always free, dynamic, and deeply human.
Come and experience this world at the theatre.
📍 KYOTO | ROHM Theatre Kyoto – South Hall
 🗓 September 13, 2025 (Sat)
📍 TOKYO | Nakano ZERO – Large Hall (6 performances)
 🗓 October 11–14, 2025
🎫 Tickets on sale now (reserved seating)
 🔗 https://bit.ly/hntkikh
 [Kyoto] https://www.confetti-web.com/events/9695
 [Tokyo] https://www.confetti-web.com/@/hinotori-tokyo
📌 Save the date & venue!
With cast, musicians, performers & staff from across the globe—
 @ikenotakuya @highbar_monkey @goony39 @ichiyanishikawa @maika1224 @kate_mori @rinaokabe_ @big_castle_kai @bable_musical @jinya_silk2 @sweekeong26
 Sylwia Hefczynska-Lewandowska
 Marek Gluzinski @kryzys_wieku_meskiego
 Danang Pamungkas @danang_dancestudio
 Joao Guisande @joaoguisande
 Gregory Slivar @gregoryslivar
 Yutaka Ota
 Santosh Logandran @l.santosh.music.l
 Waclaw Zimpel @zimpelwaclaw
 Keisuke Nakamura @trumpet.keisuke
 Shitamachi Kyodai @banana_ice
 Koji Hamai @kojihamai
 Wataru Yamakami @wataruyamakami
#HINOTORI #HinotoriProject #koikehiroshi #theatre #japan 
 #CulturalFusion #TheatreExperience #kyoto #tokyo 
#火の鳥プロジェクト  #小池博史ブリッジプロジェクト 
#文化的体験
#人生の再生
#演劇初心者歓迎 #夫婦でお出かけ
【What emerges from destruction?】
 A message from actor and director Sahel Rosa on HINOTORI Phoenix of Mountain / Phoenix of Sea:
"HINOTORI is not a story—it is a prayer.
 Through the ruins of destruction and loss, lives begin to resonate—beyond words, toward rebirth.
 What unfolds is not merely a merging of cultures, but a profound, soul-to-soul connection—one where dignity and solitude reside within each individual.
 In a world where conflict continues, I believe this work ignites a quiet spark of hope, offering a lasting question for those who will live in the next age."
🕊 Through dance, movement, and music—across languages and borders—this international creation invites you into a world where beauty is born from sorrow, and where silence speaks louder than words.
We’re grateful for Sahel Rosa’s powerful words that reflect the spirit of Koike Hiroshi’s universe—always free, dynamic, and deeply human.
Come and experience this world at the theatre.
📍 KYOTO | ROHM Theatre Kyoto – South Hall
 🗓 September 13, 2025 (Sat)
📍 TOKYO | Nakano ZERO – Large Hall (6 performances)
 🗓 October 11–14, 2025
🎫 Tickets on sale now (reserved seating)
 🔗 https://bit.ly/hntkikh
 [Kyoto] https://www.confetti-web.com/events/9695
 [Tokyo] https://www.confetti-web.com/@/hinotori-tokyo
📌 Save the date & venue!
With cast, musicians, performers & staff from across the globe—
 @ikenotakuya @highbar_monkey @goony39 @ichiyanishikawa @maika1224 @kate_mori @rinaokabe_ @big_castle_kai @bable_musical @jinya_silk2 @sweekeong26
 Sylwia Hefczynska-Lewandowska
 Marek Gluzinski @kryzys_wieku_meskiego
 Danang Pamungkas @danang_dancestudio
 Joao Guisande @joaoguisande
 Gregory Slivar @gregoryslivar
 Yutaka Ota
 Santosh Logandran @l.santosh.music.l
 Waclaw Zimpel @zimpelwaclaw
 Keisuke Nakamura @trumpet.keisuke
 Shitamachi Kyodai @banana_ice
 Koji Hamai @kojihamai
 Wataru Yamakami @wataruyamakami
#HINOTORI #HinotoriProject #koikehiroshi #theatre #japan 
 #CulturalFusion #TheatreExperience #kyoto #tokyo 
#火の鳥プロジェクト  #小池博史ブリッジプロジェクト 
#文化的体験
#人生の再生
#演劇初心者歓迎 #夫婦でお出かけ
【What emerges from destruction?】 A message from actor and director Sahel Rosa on HINOTORI Phoenix of Mountain / Phoenix of Sea: "HINOTORI is not a story—it is a prayer. Through the ruins of destruction and loss, lives begin to resonate—beyond words, toward rebirth. What unfolds is not merely a merging of cultures, but a profound, soul-to-soul connection—one where dignity and solitude reside within each individual. In a world where conflict continues, I believe this work ignites a quiet spark of hope, offering a lasting question for those who will live in the next age." 🕊 Through dance, movement, and music—across languages and borders—this international creation invites you into a world where beauty is born from sorrow, and where silence speaks louder than words. We’re grateful for Sahel Rosa’s powerful words that reflect the spirit of Koike Hiroshi’s universe—always free, dynamic, and deeply human. Come and experience this world at the theatre. 📍 KYOTO | ROHM Theatre Kyoto – South Hall 🗓 September 13, 2025 (Sat) 📍 TOKYO | Nakano ZERO – Large Hall (6 performances) 🗓 October 11–14, 2025 🎫 Tickets on sale now (reserved seating) 🔗 https://bit.ly/hntkikh [Kyoto] https://www.confetti-web.com/events/9695 [Tokyo] https://www.confetti-web.com/@/hinotori-tokyo 📌 Save the date & venue! With cast, musicians, performers & staff from across the globe— @ikenotakuya @highbar_monkey @goony39 @ichiyanishikawa @maika1224 @kate_mori @rinaokabe_ @big_castle_kai @bable_musical @jinya_silk2 @sweekeong26 Sylwia Hefczynska-Lewandowska Marek Gluzinski @kryzys_wieku_meskiego Danang Pamungkas @danang_dancestudio Joao Guisande @joaoguisande Gregory Slivar @gregoryslivar Yutaka Ota Santosh Logandran @l.santosh.music.l Waclaw Zimpel @zimpelwaclaw Keisuke Nakamura @trumpet.keisuke Shitamachi Kyodai @banana_ice Koji Hamai @kojihamai Wataru Yamakami @wataruyamakami #HINOTORI #HinotoriProject #koikehiroshi #theatre #japan #CulturalFusion #TheatreExperience #kyoto #tokyo #火の鳥プロジェクト #小池博史ブリッジプロジェクト #文化的体験 #人生の再生 #演劇初心者歓迎 #夫婦でお出かけ
2 weeks ago
View on Instagram |
7/9
【小池博史歩き方ラジオ #66】 「リハーサルに至るまで、演出助手の血と汗と涙⁉︎」 ◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤◥◤ 皆さんこんにちは。 小池博史ブリッジプロジェクト - ODYSSEY 制作/MCのノリコです。 「HINOTORI 火の鳥・山の神篇/火の鳥・海の神篇」絶賛リハーサル中! ポーランド、マレーシア、ブラシル、インドネシア、そして日本人アーティストが日々、公演に向けたリハーサルに励んでいます。 スムーズなリハーサルができるのは演出部の努力の賜物でもあります。 今回は小池さんの手となり足となり、目にも耳にもなる演出助手の一人、綾田 將一さんにも参加していただき、どうやって作品を作り上げているのかを聞いてみました。 ・3月から始まっていた稽古準備! ・大変だけど喰らいついていかれる現場の空気感 ・演出助手の血と汗と涙のカケラ 9月13日のロームシアター京都、 10月11〜14日のなかのZERO での公演チケット販売中! 全席指定席なので、早くご購入いただくほど良い席を選んでいただけるのでオススメです。 チケット購入はこちらのリンクから。 ↓↓↓ https://bit.ly/hntkikh ◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣◢◣ ◉公演情報◉ 「HINOTORI 火の鳥山の神篇/火の鳥・海の神編」 【京都公演情報】 『HINOTORI 火の鳥・山の神篇』 2025年9月13日(土)|ロームシアター京都 サウスホール 上演時間(各回30分前開場):12:00 / 17:00 🎫 チケット発売開始中  https://bit.ly/HINOTORI_Kyoto 【チケット料金(全席指定・税込)】 一般:4,500円 ※当日券は各席+500円 U-25(25歳以下):2,800円(要身分証) 【東京公演情報】 『HINOTORI 火の鳥・山の神篇/海の神篇』 2025年10月11日(土)〜 14日(火)|なかのZERO 大ホール(全6公演) 日程・上演時間(各回30分前開場): 10月11日(土)18:00 山の神篇 10月12日(日)13:00 山の神篇/18:00 海の神篇 10月13日(月祝)13:00 山の神篇/18:00 海の神篇 10月14日(火)14:00 海の神篇 🎫 チケット発売中  https://bit.ly/HINOTORI_Tokyo ⋆ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【 出演者 】 空間演出家 : 小池博史 Koike Hiroshi メインパーソナリティ:伊藤のりこ Noriko Ito ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 小池博史ブリッジプロジェクト-ODYSSEY SNS、メルマガ登録など リンクはこちらから ↓↓↓ https://lit.link/kikh #Radiotalk #小池博史の歩き方 #spotify #podcast #rádio #小池博史ブリッジプロジェクトodyssey #美術家 #podcasts #現代美術 #小池博史の歩き方ラジオ #podcaster #ラジオ #小池博史ブリッジプロジェクト #小池博史 #radio #ラジオ
2 weeks ago
View on Instagram |
8/9
【HINOTORI出演者に突撃インタビュー!!】 ゲストは俳優の櫻井麻樹さん!稽古4日目に突撃、その時の想いを聞いてみました! 言語も背景も異なる15人の出演者と稽古をすることで感じる共和性、輪・和を作る、感じること。(麻樹さん、ありがとうございます!) 公演の詳細はこちらから https://kikh.org/2025/03/05/hinotori-phoenix-of-mountain-phoenix-of-sea/⁩⁩ #火の鳥プロジェクト #HINOTORI #KIKH #小池博史ブリッジプロジェクトオデッセイ
2 weeks ago
View on Instagram |
9/9

Youtube

This is the official channel for the Hiroshi Koike Bridge Project - Odyssey. We deliver videos of the activities of the Hiroshi Koike Bridge Project. Please access now and subscribe to the channel.

VIEW MORE

Subscribe Newsletter

We are distributing a free email newsletter. It contains the latest information from the Hiroshi Koike Bridge Project and announcements about upcoming events. You will also receive original essays written by Hiroshi Koike that are only available in this newsletter.

VIEW MORE

Request for support

We are accepting donations from those who support the artistic activities of the Hiroshi Koike Bridge Project. We sincerely request your support and cooperation.

VIEW MORE